井上のこれは読んでほしい!!!
こんにちは!! 専任教員の井上亜久吏です。
GWですが皆さん休みを満喫していますか!?
私は和歌山の湯浅町にある行灯祭りに行ってきました☆
湯浅町と言えば、金山寺味噌や醤油で有名な街ですが、今年だけでかれこれ3回くらい訪れているような気がします。笑
本題に戻りますが、井上のオススメする本といえば、やっぱりこれ!!!
『 病気がみえる 』
教科書では見えてこなかった病態像がこの本では見えたりしてきます。
教員だからこの本をオススメするわけではありません。
医療従事に携わる一人の人間として適切な医療機関へ患者を紹介する。 これも柔道整復師の立派な仕事です。
技術がどれだけあってもそれに対応できる知識がないと患者は納得してくれないと思っています。
休みの日は遊びも必要です。 でも明日の患者さんのために勉強もしてくださいね☆
ちなみに井上は神経系を勉強するのが大好きです。