東洋医療専門学校 柔整同窓会

MENU
イベント
令和7年度 特別講演会<br>ボディビル競技から学んだ‟継続”と‟挑戦”の力-限界を超えるために-
  • 受付中

令和7年度 特別講演会
ボディビル競技から学んだ‟継続”と‟挑戦”の力-限界を超えるために-

日時マーク 2025年7月27日(日)
14:30~16:30 終了予定(受付14:00~)
場所マーク東洋医療専門学校 第2校舎7階大教室
参加費
無料
定員
70人
先着順となり、定員に達し次第受付終了します。
申込締切
2025年7月25日(金)21:00

見出しマーク講義内容

「ボディビル競技から学んだ‟継続”と‟挑戦”の力」-限界を超えるために-

日々、自分を高め続けるためには何が必要なのか――。
心と体を鍛え抜いたトップビルダー2人が、ボディビルという競技を通じて掴んだ「継続する力」「あきらめない心」、そして「挑戦する意志」の本質を語り尽くす、1日限りのスペシャル対談!

華やかな舞台の裏にある孤独な努力、幾度となくぶつかった壁、そしてその先に見えたものとは?
笑いあり、熱さありの対談を通じて、日々の学びや挑戦に役立つヒントがきっと見つかります。

今、何かに挑戦しているすべての人へ。
限界のその先に、一歩踏み出す勇気を。

見出しマーク講師

東洋医療専門学校柔道整復師学科 同窓会 特別講演会 角田信朗
角田 信朗 さん
・幼少期、いじめられっ子だった反動から空手を始める
・高校2年生で、極真空手の芦原道場に入門
・関西外国語大学を卒業
・中学・高校の英語教員免許を取得
・正道会館の空手師範を務める
・K-1ファイターとして活躍し、その後競技統括・レフェリーなども歴任
・2016年「大阪ボディビルフィットネス選手権大会」
 - 一般の部、マスターズ、グランドマスターズの三冠完全優勝
・2022年「日本マスターズボディビル選手権大会」
 - 60歳以上級優勝
 - 60〜80歳級オーバーオール優勝(2冠)
・同年11月、スペイン開催「IFBB世界選手権」
 - マスターズ60歳以上級で世界5位入賞
東洋医療専門学校柔道整復師 同窓会 特別講演会 杉中一輝
杉中 一輝 さん
・2018 JBBF 三重県新人ボディビル選手権 優勝
・2019 JBBF 三重県ボディビル選手権 優勝
・2019 JBBF 東海ボディビル選手権 3位
・2019 JBBF 日本ジュニアボディビル 4位

見出しマーク写真

※お申込みを確認後、メールをお送りします